2018年03月17日
大分農業文化公園キャンプ場
翌朝バケツの水もしっかり凍っていましたねー冷えた証拠です
ストーブで少しずつ温まってきましたが、キーンとするいい感じの寒さの朝
朝食は雑炊
結露でテント内雨が降ったようにイスがびしょ濡れに\(゜ロ\)(/ロ゜)/
こんなときは目玉の親父が活躍しますねーありがたや
幕ももちろん濡れていましたが、天気がよかったので10時にはしっかり乾燥でき撤収でーす。
昨夜は我慢した温泉(というか微妙に遠いからですけど)風の郷に寄って、温泉&ランチ
うまいーここの飯はおすすめです。
あとは高崎山観光して帰路につきましたとさ
※しっかり子供たちの股の間をお猿が通り、いいことあるといいね♪
次はGWかなぁ
Posted by だるたん at 13:00│Comments(2)
│大分農業文化公園キャンプ場
この記事へのコメント
初めまして。
ruuyuと言います!
今月末に大分農業文化公園キャンプ場で初キャンプをやる予定です!
やはりまだ朝晩は寒いですね(^-^;暖房ものがあまり無いのでちょっと心配です(^o^;)
風の郷良さそう!
帰りのプランにいれます(^-^)
ruuyuと言います!
今月末に大分農業文化公園キャンプ場で初キャンプをやる予定です!
やはりまだ朝晩は寒いですね(^-^;暖房ものがあまり無いのでちょっと心配です(^o^;)
風の郷良さそう!
帰りのプランにいれます(^-^)
Posted by ruuyu
at 2018年03月17日 18:24

ruuyuさんコメントありがとうございます。
ファミキャンにはいいですよー。
ファミキャンにはいいですよー。
Posted by DALK
at 2018年04月16日 18:22
