2015年09月24日
秋吉台家族旅行村③
最終日天気は晴れ!



早速朝ごはんです。


ノースイーグルワンポールにケシュアのタープを無理やり連結

歩いてジャングルジムまで行って、撤収まで遊びます
この時期は本当にアジサイがきれいでした。
秋吉台家族旅行村での1泊2日
車のゲートは壊れていたようで、出入り自由w 要修理ですね
夏休みの時期になるともしかすると綺麗に整備されて快適なのかもしれませんw
管理棟-サイト-ジャングルジムの距離があるのはちょいと不便ですが、散歩だと思って乗り切りましょう!


帰りに壇ノ浦PAで小休憩して帰りました。
ランキングに参加してます ポチっとお願いします

にほんブログ村
早速朝ごはんです。
ノースイーグルワンポールにケシュアのタープを無理やり連結
歩いてジャングルジムまで行って、撤収まで遊びます
この時期は本当にアジサイがきれいでした。
秋吉台家族旅行村での1泊2日
車のゲートは壊れていたようで、出入り自由w 要修理ですね
夏休みの時期になるともしかすると綺麗に整備されて快適なのかもしれませんw
管理棟-サイト-ジャングルジムの距離があるのはちょいと不便ですが、散歩だと思って乗り切りましょう!
帰りに壇ノ浦PAで小休憩して帰りました。
ランキングに参加してます ポチっとお願いします

にほんブログ村
2015年09月23日
秋吉台家族旅行村②
前回のつづき 山口県は秋吉台キャンプ

まずは管理棟で受付を済ませ、車でキャンプ場へ移動です
時期のせいか雨のせいか誰もいないキャンプ場
サイトの状態はよくない(@_@;)
雑草が生い茂ったところばかりで、まずは草刈りから始めないといけない所ばかり
6月だと時期がまだ早いのかなぁー

ちゃっちゃと設営して乾杯です。 サーモスかなり使えます。

末っ子のロゴスのイス まだ2歳なので、普通のは大きいなぁーと思っていたところカワイイのが見つかり即購入

時計も必需品ですね

ノースイーグルのワンポールの中、上部はメッシュになっている・・・寒くなると厳しいかなぁ

これはサイトの近くにあるサニタリーです。
無人・・・これまた時期なのかな
サイト周辺には遊具はなく結構歩いて管理棟付近に巨大ジャングルジムはあります。

子供たちがつかまえてくれた鮎を塩焼きにし、夕食スタート!
ラッキーなことに雨はあがりましたヽ(^o^)丿


コストコに売ってるチーズフォンデュ うまかった

いつものようにBBQです。

9時半にはテントの中でゆっくり晩酌タイム
明日天気が回復してくれることを願います。
つづく
ランキングに参加してます ポチっとお願いします

にほんブログ村
まずは管理棟で受付を済ませ、車でキャンプ場へ移動です
時期のせいか雨のせいか誰もいないキャンプ場
サイトの状態はよくない(@_@;)
雑草が生い茂ったところばかりで、まずは草刈りから始めないといけない所ばかり
6月だと時期がまだ早いのかなぁー
ちゃっちゃと設営して乾杯です。 サーモスかなり使えます。
末っ子のロゴスのイス まだ2歳なので、普通のは大きいなぁーと思っていたところカワイイのが見つかり即購入
時計も必需品ですね
ノースイーグルのワンポールの中、上部はメッシュになっている・・・寒くなると厳しいかなぁ
これはサイトの近くにあるサニタリーです。
無人・・・これまた時期なのかな
サイト周辺には遊具はなく結構歩いて管理棟付近に巨大ジャングルジムはあります。
子供たちがつかまえてくれた鮎を塩焼きにし、夕食スタート!
ラッキーなことに雨はあがりましたヽ(^o^)丿
コストコに売ってるチーズフォンデュ うまかった
いつものようにBBQです。
9時半にはテントの中でゆっくり晩酌タイム
明日天気が回復してくれることを願います。
つづく
ランキングに参加してます ポチっとお願いします

にほんブログ村
2015年09月22日
秋吉台家族旅行村①
シルバーウィーク・・・天気いいじゃん・・・あーキャンプいきたい・・・でも毎日仕事です\(゜ロ\)(/ロ゜)/
6.27~28 山口県へ
これは2015 2回目にキャンプの様子
先輩に勧められていった秋吉台家族旅行村

うーん天気が微妙・・・それでも強行して橋を渡ります。
今回のお目当ては鮎のつかみどり!
なので朝早くから出発です。



綺麗なアジサイが迎えてくれました

早速つかみどりスタート!
小雨が降る中でしたが、なかなかの盛況ぶり、地元の方が多かったようで、そのままデイ&BBQをされてました。

もうひとつの楽しみである巨大ジャングルジムを横目にin時間まで時間つぶしに外出です。


秋吉台カルスト台地・・・・雨・・・・ふぅーキャンプどうするかなぁー


おみやげ屋さんにレトロな御食事処発見!
思わずパチリ(^◇^)


まだまだ時間があるので、萩しーまーとへ
この時初めて利用しましたね。
魚はもちろんお肉に焼き鳥までなんでも売ってる!
あー小雨がぱらつく・・・・悩みに悩みいざキャンプ場へ
つづく
6.27~28 山口県へ
これは2015 2回目にキャンプの様子
先輩に勧められていった秋吉台家族旅行村
うーん天気が微妙・・・それでも強行して橋を渡ります。
今回のお目当ては鮎のつかみどり!
なので朝早くから出発です。
綺麗なアジサイが迎えてくれました
早速つかみどりスタート!
小雨が降る中でしたが、なかなかの盛況ぶり、地元の方が多かったようで、そのままデイ&BBQをされてました。
もうひとつの楽しみである巨大ジャングルジムを横目にin時間まで時間つぶしに外出です。
秋吉台カルスト台地・・・・雨・・・・ふぅーキャンプどうするかなぁー
おみやげ屋さんにレトロな御食事処発見!
思わずパチリ(^◇^)
まだまだ時間があるので、萩しーまーとへ
この時初めて利用しましたね。
魚はもちろんお肉に焼き鳥までなんでも売ってる!
あー小雨がぱらつく・・・・悩みに悩みいざキャンプ場へ
つづく